LPの作り方

WordPressでランディングページを作る方法【初心者でもOK】

質問者

WordPressを使ってランディングページを作りたいのですが、何かおすすめの方法はありますか?

WordPressで作られたWebサイトは今や全世界のサイトの40%を占めるという驚くべきデータがあります。

一般的にWordPressというとブログを作るイメージがあるかもしれませんが、実はランディングページも作ることもできます。

ランディングページを作るとなると、

「専門スキルが必要で初心者には到底無理」

と思っている人もいるかもしれませんが、そんなことはありません。

実はWordPressのテーマやプラグインを使えば、初心者でも短時間でランディングページを作ることができてしまいます。

HTML&CSSといった専門知識も必要ないですし、見たままの直感的な操作で誰でも作れます。

今回の記事ではWordPressでランディングページを作るのに便利なテーマ、及びプラグインを紹介します。

この記事でわかること
  • WordPressでランディングページを作る方法
  • ランディングページ用のWordPressテーマ、及びプラグイン

WordPressでランディングページを作る方法

WordPressでランディングページを作る方法は大きく分けて2つ。

WordPressでランディングページを作る方法
  1. WordPressテーマを利用して作る
  2. WordPressプラグインを利用して作る

①のWordPressテーマはインストールするだけで簡単にページ全体のデザインを変更することができます。

実はこのWordPressテーマの中には「LP専用テーマ」というものがあり、簡単な操作でプロ並みのランディングページが作れます。

また、②のプラグインはWordPressの拡張機能ですが、このプラグインの中にも「LP専用プラグイン」が開発されています。

こちらも簡単な操作でランディングページを作ることができます。ただ、いずれの方法もWordPressをインストール済みであることが前提です。

もし「まだWordPressをインストールしていない」という場合は以下の記事を参考にしてみてください。

大量の画像を使ってわかりやすく説明しているので、初心者でもWordPressのインストールまで完了できるはずです。

エックスサーバーで無料ドメインにWordPressをインストールする方法【23枚の画像で解説】 質問者 エックスサーバーを使って無料ドメインにWordPressをインストールする方法を教えてください。 今回の記事ではエック...
Mino

それではWordPressテーマ、WordPressプラグインを紹介します!

ランディングページ専用WordPressテーマ

今回紹介するランディングページ専用WordPressテーマは以下の2つ。

LP専用WordPressテーマ
  1. Colorful(カラフル)
  2. OOPS!(ウープス)

1. Colorful(カラフル)

価格8,760円
対象初心者
特徴・販売本数1万本突破のベストセラー
・パズル感覚で高品質なLPが作成可能
・レイアウトは自由自在に変更できデザインの種類は無限
・リニューアルされおしゃれさが一気にアップ
特典でLP集客マニュアル付き

LP専用テーマならColorful(カラフル)」といっても過言ではないほどの知名度と人気があります。

  • メルマガ登録
  • セールスレター
  • セミナー集客
  • サービス案内

といったあらゆる目的にも対応しているので、作れない種類のランディングページはありません。

個人的なおすすめポイントは最近リニューアルされてデザインがモダンになったこと。

以前のバージョンでは少し古臭さが残るデザインだったのですが、一気におしゃれなデザインになり、魅力が一気にアップしました。

発売されてもう6年経ちますが、未だに売れ続けていいます。

Colorful(カラフル)の公式ページを見る

2. OOPS!(ウープス)

価格19,800円
対象中級者
特徴・テーマ販売で有名なTCDが手がける専用テーマ
・最高レベルでおしゃれ且つ高品質なデザイン
・インプレッション、クリック数、クリック率計測機能あり
・テンプレートに従うだけで成約率の高いページが作成可能

数々の名作WordPressテーマを作ってきたTCDが自信を持って開発したランディングページ専用テーマ。特徴はなんといってもそのデザインです。

デモページを見ればわかりますが、

  • スライダーを使ったインパクト抜群のファーストビュー
  • 高級感を感じさせるフォント

など「さすが」と思わされる要素がたくさん。

インプレッション数やクリック率を計測できる機能もあり、商品やサービスを販売する上で役立つ機能が標準装備されているのはありがたいです。

ただ、全くの初心者がこのテーマを使おうとすると少し難しい可能性があるので、対象は「中級者」としました。

OOPS!の公式ページを見る

Mino

WordPressのテーマをインストール&削除方法は以下の記事を参考にしてください。

WordPressのテーマをインストール・削除する方法【画像あり】今回の記事ではWordPressのテーマをインストール、及び削除する方法を画像付きで解説します。 また、「ボタンが表示されない」「エラーが表示される」などテーマがインストールでいない場合の原因と対処法も紹介します。 WordPreのテーマを扱いたい方は必見です。...

ランディングページ専用WordPressプラグイン

紹介するランディングページ専用のプラグインは以下の2つ。

LP専用WordPressテーマ
  1. Danganページビルダー
  2. Elementor Page Builder

テーマと比べてプラグインの良いところは、使用中のテーマと併用して使えること。

WordPressテーマを利用する場合はランディングページ専用のWordPressを別途準備する必要がありますが、プラグインは必要ありません。

普段はブログを書き、メルマガや商品販売ページだけランディングページを作るという使い方ができるのです。

余計な手間が省ける分お手軽と言えます。

1. Danganページビルダー

価格12,800円
対象初心者
特徴・ランディングページ作成に特化した国産プラグイン
・日本語Webフォント(Googleフォント)の利用が可能
・ポップアップ表示、カウントダウン機能の実装が簡単
・知識があれば細かな部分をカスタマイズ可能

私が知る限り、おそらく日本初のランディングページ専用プラグイン。

Web製作者である私も実際に使っていますが、

  1. パーツを選択する
  2. 文章を入力する

の2ステップでどんどん要素を追加していくだけで、簡単に綺麗なランディングページを作ることができます。

ポップアップ表示やカウントダウン機能など、実装するとなるとJavascriptの知識が必要ですが、Danganならパーツを選択するだけで実装できます。

HTMLやCSSの知識が多少なりともある人は細かな部分もカスタマイズできるので満足度も高いです。

公式ページもDanganページビルダーを使って制作されているので、一度見れば雰囲気が伝わるかと思います。

Danganページビルダーの公式ページを見る

2. Elementor Page Builder

価格基本無料 (Proは有料)
対象中級者
特徴・ドラッグ&ドロップで簡単にページが作成可能
・カラムを最大6個に分けるなどレイアウトも豊富
・デザイン性の高い綺麗なページが作成可能
・無料で利用可

海外で広く使われているWordPress専用のプラグイン。

厳密にいえばランディングページ専用ではありませんが、カラムは1〜6まで自由に変更できるため、ランディングページも作成できます。

無料版でも機能は十分なので有料版に切り替える必要もないと思います。

ただし、WordPressをある程度使い慣れている人でなければ、操作方法を覚えるのに最初は苦労するはず。

ですので、全くの初心者の場合は上記で紹介したテーマ、もしくはDanganページビルダーのプラグインを利用する方が良いです。

Elementor Page Builderの公式ページを見る

Mino

プラグインの追加&削除の方法は以下の記事で解説しています。

WordPressでプラグインを追加・削除する方法【画像あり】今回の記事ではWordPressのプラグインを追加、及び削除する方法をわかりやすい画像付きで解説します。 また、プラグインの「新規追加」ボタンがそもそも表示されない場合の対処法についても解説します。...

WordPressが簡単にインストールできるサーバー

もしあなたがまだ「WordPressをインストールしていない」のであればちゃちゃっとっとインストールしてしまいましょう。

一般的に少し難しそうと思われているWordPressのインストールですが、実はサーバー選びを間違えなければ想像以上に簡単です。

インストールの手順も今はどんどん簡略化されており、基本的に数クリックでWordPressはインストールできてしまいます。

WordPressにおすすめのサーバーは以下の記事で紹介しています。

ランディングページ用おすすめのサーバー【重要なポイントは3つ】「ランディングページを作るのに便利なサーバーはないかな」とお悩みではありませんか? 今回の記事ではサーバーの安定性と実績が自慢のおすすめのサーバーを紹介します。 サーバーを探している方は必見です。...

WordPressでランディングページを作るのは難しいことではない

一昔前まではWeb制作会社に20〜30万円という大金を払って依頼するしかありませんでしたが、今は1〜2万円もあれば自分で作ることができます。

今回紹介したテーマやプラグインを使えば、誰でも簡単な操作で立派なランディングページを作ることが可能です。

WordPressは難しそうと思われる人もいるかもしれませんが、一度操作を覚えてしまえばあとは同じ操作の繰り返しなので簡単です。

SEO的にも有利なのでぜひ一度使ってみることをおすすめします。

初心者におすすめはColorful(カラフル)

選択肢を色々見たけどやっぱり迷うな」という人は、価格や操作性から見て「Colorful(カラフル)」から使い始めるのが良いと思います。

人気や実績の通り使いやすさは抜群ですし、特典でLP集客マニュアルもついてくるので、運用する際にも大きな助けになります。

以下の記事で紹介している本を読んで基礎知識を得つつ、ランディングページを作れば、より早い段階で成果を実感できるはずです。

【売上UP】ランディングページの作り方が学べるおすすめ本7選「ランディングページを作りたいけど読んでおいた方が良いおすすめの本はあるかな」と疑問に思っていませんか? 今回の記事ではランディングページを自分で作るのに役立つおすすめの本を厳選して紹介します。 ランディングページを自作する方法も解説しているので必見です。...
Mino

ビジネスはスピードが命です!あなたもこの記事を読んだら、早速ランディングページを作ってみてください